これまで地元でしか流通していなかったイタリア・トスカーナの極上オリーブオイルとフレッシュワインをお届けします(以下当ショップ)は、GMOペパボ株式会社(以下サービス提供会社)の提供するショッピングカートASPサービス カラーミーショップ(当サービス)を利用して当ショップを開設するにあたりGMOペパボ株式会社の定めたプライバシー・ポリシーに則った個人情報の取扱いを行います。
「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの、及び他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものをいいます。
当ショップでは商品のご購入、お問合せをされた際にお客様の個人情報を収集することがございます。
収集するにあたっては利用目的を明記の上、適法かつ公正な手段によります。
当ショップで収集する個人情報は以下の通りです。
a)お名前、フリガナ
b)ご住所
c)お電話番号
d)メールアドレス
e)パスワード
f)配送先情報
g)当ショップとのお取引履歴及びその内容
h)上記を組み合わせることで特定の個人が識別できる情報
当ショップではお客様からお預かりした個人情報の利用目的は以下の通りです。
a)ご注文の確認、照会
b)商品発送の確認、照会
c)お問合せの返信時
当ショップでは、下記の場合を除いてはお客様の断りなく第三者に個人情報を開示・提供することはいたしません。
a)法令に基づく場合、及び国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合
b)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
c)当ショップを運営する会社の関連会社で個人データを交換する場合
お客様よりお預かりした個人情報の安全管理はサービス提供会社によって合理的、組織的、物理的、人的、技術的施策を講じるとともに、当ショップでは関連法令に準じた適切な取扱いを行うことで個人データへの不正な侵入、個人情報の紛失、改ざん、漏えい等の危険防止に努めます。
お客様からお預かりした個人情報の訂正・削除は下記の問合せ先よりお知らせ下さい。
また、ユーザー登録された場合、当サイトのメニュー「マイアカウント」より個人情報の訂正が出来ます。
当社は、お客様によりよいサービスを提供するため、cookie (クッキー)を使用することがありますが、これにより個人を特定できる情報の収集を行えるものではなく、お客様のプライバシーを侵害することはございません。
※cookie (クッキー)とは、サーバーコンピュータからお客様のブラウザに送信され、お客様が使用しているコンピュータのハードディスクに蓄積される情報です。
個人情報の入力時には、セキュリティ確保のため、これらの情報が傍受、妨害または改ざんされることを防ぐ目的でSSL(Secure Sockets Layer)技術を使用しております。
※ SSLは情報を暗号化することで、盗聴防止やデータの改ざん防止送受信する機能のことです。SSLを利用する事でより安全に情報を送信する事が可能となります。
特定商取引法に基づく表記をご覧ください。
当ショップでは、収集する個人情報の変更、利用目的の変更、またはその他プライバシーポリシーの変更を行う際は、当ページへの変更をもって公表とさせていただきます。
フィレンツェの西40キロのチェレットグイーディ地区で約10haの農園を管理する生産者です。
オリーブは、毎年10月に主に手摘みで収穫しコールドプレス製法を備えた最新鋭の搾油機で酸度0、1%前後という純度の高いエキストラバージンオイルを生産しています。
ルナクレセンテでは、若手生産者のダニエレがこのエリアの土着種であるフラントイオ、モライオーロ、レッチーノ種を30、20、50%という絶妙な比率でブレンドした香りと苦味と辛味が抜群の初搾りオイルを、オンラインショップで紹介しています。
ブドウは主にサンジョベーゼ、メルロー、ヴェルメンティーノ種を中心に生産しています。キャンティエリア最西端に位置し、サンジョヴェーゼ100%のフルボディ赤ワインの生産エリアですが、近隣にあるスーパータスカンの成功に触発され原産地統制に縛られることなく理想のブレンディングを追求し続けています。
世界遺産エリアであるヴァルドルチャのピエンツァ近郊で約6haの農園を管理する家族経営の小さな生産者です。
生産地は世界的に名を馳せるあのブルネロディモンタルチーノとヴィーノノービレモンテプルチアーノの生産エリアに挟まれたオルチャ渓谷に位置します。生産者のカピトーニ・マルコは、2000年に認定されたこの土地にある14の生産者によるオルチャDOCの誕生に尽力した一人です。
今回輸入した日本初上陸となる2017オルチャDOCリゼルヴァは、サンジョヴェーゼ80%、メルロー20%でフレンチオークで寝かされ瓶詰めされたものを少量譲り受けました。タンニンが強くやや重めのワインがお好みの方におすすめです。
テロワールで特筆すべきは、両エリアとも太古に海だった大地が隆起侵食されできた丘で、斜面の土壌は貝殻の化石が入混じった堆積層であることです。地理学的には、日本でも有名なあの牡蠣との相性抜群といわれるシャブリの産地であるブルゴーニュ地方のケスタ地形と酷似した土壌です。そのため彼らは、それぞれの地区特有のテロワールを引き出すことに注力し続けています。
輸入本数は限られますが、彼らのワイン造りにかける情熱を少しでも多くの方に感じていただけたら幸いです。
販売場の名称及び所在地 | ルナクレセンテ(東京都千駄ヶ谷4-13-7) |
---|---|
酒類販売管理者の氏名 | 下田 雄一 |
酒類販売管理研修受講年月日 | 令和4年7月29日 |
次回研修の受講期限 | 令和7年7月28日 |
研修実施団体名 | 全国小売酒販組合中央会 |